at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:Egg ★
18/07/16 21:48:26.31 CAP_USER9.net
ワールドカップ(W杯)ロシア大会の激闘も幕を閉じ、次の舞台は4年後のカタールになる。国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長が、
次の大会からの導入を諦めていないとコメントしているのが、48チーム出場に大会が拡大されるという案だ。少なくとも2026年の北中米3カ国共催からは、この拡大されたチーム数での大会が行われる。
インファンティーノ会長自身が「完璧なフォーマット」と認めた現行の32チーム開催から変更を加えるからには、
当然のように「完璧ではない部分」が生まれる大会になることが避けられそうにない。現状、不安視されているのが1次リーグの開催方式だ。
当初、さまざまな案が俎上に挙がっていた。48チームのうち16チームをシードし、残りの32チームを2チームずつ組み合わせ、一発勝負の試合を行って勝者の16チームを決め、
合計32チームで今まで通りの大会をスタートするという案もあった。実質的に、「世界最終プレーオフ」とでも呼ぶべきものを本大会の第1戦に組み入れるというものだが、これは却下されたという。
現状、有力とされているのが3チームずつ16組に分け、その後に決勝トーナメントを行うという方式だ。基本線にある「大会全体を現行の64試合から80試合にする」という案からは、
上位2チームが決勝トーナメントに進むと考えられる。仮に1チームの進出であれば、各組3試合×16組の48試合に、決勝トーナメントの16試合を合計して64試合と、現在と同じ試合数になってしまう。
完璧なフォーマットを崩し、試合数が同じでは本末転倒


1037:名無しさん@恐縮です
18/07/17 01:37:08.74 R0s4m85S0.net
日本だけ放映料ぼったくられてるのが腹が立つ
あまり酷いようなら一回ボイコットした方がいい

1038:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 48分 42秒

1039:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2129日前に更新/221 KB
担当:undef